サイド案とかを書こう。
GG氏のDNなんか死んでるし、俺が正義だ。

モデルリスト(モテるリストと掛けてます、皆さん笑って良いですよ。)

Main
4 《敏捷なマングース/Nimble Mongoose》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》

4 《思案/Ponder》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
4 《目くらまし/Daze》
2 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《もみ消し/Stifle》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
2 《二股の稲妻/Forked Bolt》
4 《Force of Will》

3 《Tropical Island》
3 《Volcanic Island》
4 《不毛の大地/Wasteland》
8 青いフェッチランド(青黒と青白がKP高い)

sideboard
1 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
2 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
3 《水没/Submerge》
1 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1 《乱暴/Rough》
1 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1 《壌土からの生命/Life from the Loam》
1 《二股の稲妻/Forked Bolt》
2 《真髄の針/Pithing Needle》


同型
弱いカード
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《呪文嵌め/Spell Snare》
2 《二股の稲妻/Forked Bolt》

強いカード
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
3 《水没/Submerge》
1 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1 《壌土からの生命/Life from the Loam》

*メインは序盤土地攻めゲー&マングースゲー、終盤はタルモ通ったほうが勝つ、逆にタルモをデイズ、スネアされると負ける。タルモをカウンターされる時はウィルだけにしよう!!な!!
*サイド後はタルモにき通っても水没されるからタルモ展開した後にフェッチ切るときはドキドキしよう!!な!!
後手はデイズ、先手はウィルを減らすと吉。


ショウテルとか騙し討ちからデカブツ出すデッキ
弱いカード
5 大体わかるやろ

強いカード
1 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
2 《真髄の針/Pithing Needle》←だまし討ちって言う、入ってないなら要らない。

*メインサイド後共にカモです。


石鍛冶とかそんな感じ
弱いカード
2 《稲妻/Lightning Bolt》
or
2 《二股の稲妻/Forked Bolt》
リンガリング見たら後者残して、ミシュラのうんたら見たら前者残す。
両方見たら知らん。
2か1《Force of Will》
少々《呪文貫き/Spell Pierce》
すぐ死ぬ《タルモゴイフ/Tarmogoyf》

強いカード
2 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》←ちんぽ縮むくらい強い
1 《古えの遺恨/Ancient Grudge》←相手がアホだと強い
1 《壌土からの生命/Life from the Loam》←大体強くない
1か2《真髄の針/Pithing Needle》←出されたくないカードを言おう!

*土地攻めたらリンガリングなんて打てない打てない
*REBは気分で入れる。トラフトとか見たら良いかもね(雑



エルフ
弱いカード
4 《もみ消し/Stifle》←うんこ
4 《目くらまし/Daze》←先手だったらまあ

強いカード
3 《水没/Submerge》
1 《二股の稲妻/Forked Bolt》
1 《乱暴/Rough》
2 《真髄の針/Pithing Needle》

意外とやる
2 《呪文貫き/Spell Pierce》←グリンパスに打つと消えたようなもんだったり、サイド後の窒息だったり、キーカードが消せる。
2 《呪文嵌め/Spell Snare》←GSZだったりヴィジョナリーだったり

*クリーチャーは虫、ネッテル、遺産のドルイド、ヴィジョナリー(虫いたら)辺りを消して除去って他は大体全スルー
*デルバーとタルモで殴ってると死ぬ

マーヴェリック
弱いカード
4 《もみ消し/Stifle》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《Force of Will》

強いカード
2 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
3 《水没/Submerge》
1 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1 《二股の稲妻/Forked Bolt》

*メインは何通っても大体負けるのでデルバーとタルモでガンガンビートする。
*相手によってはグラッジを入れても良い。


親和
勝てない

ドレッジ
いない

BUG
弱いカード
わかるやろ大体
強いカード
飽きた

コメント

ゼノ
ゼノ
2013年4月25日0:05

^^

すとーむ
2013年4月25日12:10

とても参考になりました!
リンクさせていただきましたm(__)m

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索