GPも終わって一段落ついたのでつらつらと9月10月のMTG的事柄を

8月31日(土) hrryオープントーナメント / レガシー
9月1日(日) hrryオープントーナメント / スタンモツ鍋食う
am1:00~ MOPTQ
pm9:00~MOPTQ


9月8日(日) Pm11:00~MOPTQ

9月14日(土) エタフェス
9月15日(日)エタフェス2日目or茨城PTQ

9月21(土)~23(月) 軽井沢に行く予定があるらしいが、この辺でPTの練習を誰かとやりたい

9月28日(土)PWCチームシールド←増えた
9月29日(日)Am1:00~ MOPTQ (モダマスシールド)

10月9日(水)~14日(月)PTダブリン

10月19日(土)GP香港
10月20日(日)Am11:00~ MOPTQ and Pm11:00~MOPTQ (こっからテーロスシールド)

10月27日(日)Pm11:00~MOPTQ



------------------------------------------

8.31は手元に借りてるデッキがあるし チヤホヤされたいので行こうかな
9.1は使いたいスタンデッキも無いし土曜日ニャンニャンしたいので日曜日はモツ食うだけにしても良い、気分による。
今週末のMOPTQは必然的に回避の模様、まあそこまでPTQ頑張るおじさんでい続けるのも疲れるのでまあ、多少はね?

エタフェスはこれで2bye?あるしせっかくなので出たい、ただ今回も思ったけどカナスレデッキばれのディスアドを感じざるを得ないので違うデッキ借りれたらそれはそれで良いかなとか思ってもいるけど、他のデッキを一朝一夕で回せるほどMTGは上手くは無いのでまあ多分借りた カナスレで出るでしょう。
2日目いける人なんて一握りなんで、まあ行けない想定で茨城PTQを視野に入れておきます。

9.21~23辺りからもうフルスポ出てるよね?シコシコPT練習したい。
今回はスタンということで、PTでない人でも沢山リストをネット上とかに公開しているだろうし、メタゲームがある程度把握出来そうですね、頑張りたい。

んで10月2週からPT、2回目だし、頑張りたい、ここでバルセロナの権利取れたら最良。

取れなかったらMOPTQにだらだら出る予定。
香港は色々旅費とか調べて、北九州行くのと変わらないくらいでいけることはわかったけど、とてもじゃないけどPTの翌週も休めません!!!


色々挙げてみたけど、競技イベントに出たりお祭り系に出ようとするとMTGでスケジュールギッチギチになりますね、良い関係性を保てれば良いけど・・・・。
まあ今回のPTQシーズンは幸いにしてシールドシーズンなので、あまりMOに時間を持ってかれないかな?その点が救いな気がする。


コメント

海老
2013年8月29日9:31

9/28新宿PWCで3人チームシールドあるけどどする?

sebata
2013年8月29日22:24

行こう行こう

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索